神奈川県・山梨県東部トレイルラン連絡協議会オフィシャルサイトabout us
NESチャンピオンシップ
HOME東丹沢宮ヶ瀬トレイルレース道志村トレイルレース北丹沢12時間山岳耐久レース陣馬山トレイルレース妙高赤倉マウンテンレース峰山トレイルレース八重山トレイルレース上野原トレイルレース
CONTENTS
大会概要
最新情報
アクセス
宿舎紹介
リザルト
エントリー
大会コース図
MAP
拡大図(pdf)はこちら
MAP
拡大図(pdf)はこちら

お問い合わせはこちらまで
妙高赤倉マウンテンレース
大会事務局
〒252-0184
神奈川県相模原市緑区小渕
1545-1
(北丹沢山岳センター内)

TEL:042-687-4011
kitatanzawa@kib.biglobe.ne.jp
(月〜金10:00〜17:00※祝日は除く)
ボランティアスタッフ募集!

■主催
一般財団法人日本トレイルランニング協会、妙高赤倉マウンテンレース実行委員会
■競技主管
北丹沢山岳センター、日本山岳スポーツ協会(日本山岳耐久レース・ハセツネ30K)
■後援
妙高市、妙高市観光協会、妙高高原商工会、新赤倉観光協会、赤倉温泉観光協会、池の平観光協会、杉野沢観光協会、妙高温泉観光協会、妙高観光協議会(関温泉、燕温泉)、東京都山岳連盟、神奈川県山岳連盟、大塚製薬
■協力
赤倉温泉スキー場、赤倉観光リゾートスキー場、池の平温泉スキー場、妙高杉ノ原スキー場、妙高高原温泉郷旅館連合会、赤倉温泉旅館組合、池の平温泉旅館組合、杉野沢旅館組合、妙高温泉旅館組合、北丹沢12 時間山岳耐久レース、陣馬山トレイルレース、東丹沢宮ヶ瀬トレイルレース、、八重山トレイルレース、道志村トレイルレース、神奈川大学学士山岳会、群馬県山岳連盟

「ガンバレ東北!〜トレイルレーススポーツを通じて応援します〜」
大会概要
第1回 妙高赤倉マウンテンレース バーティカル&トレイルラン25K 開催します!
準高地で夏場の合宿地でもある妙高の山々を舞台として2日間で
開催されるバーティカルレース(登山競走)とトレイルラン大会。
開催日&エントリー期間
開催日:2017年7月22 日(土)《バーティカル5K》/ 23 日(日)《トレイルラン25K》

22 日(土)バーティカル5K 開会式 8:30、スタート9:30
23 日(日)トレイルラン25K 開会式 7:30、スタート8:00
エントリー期間:2017年1月20日(金)〜2017年6月10日(土) エントリーはこちらから
大会要項
■開催日時 平成29年7月22日(土)バーティカル/23日(日)トレイルラン25K 雨天決行(暴風雨以外)
■会場 赤倉観光リゾートスキー場
■受付 22日(土)7:00〜9:00(バーティカル)/15:00〜17:00(トレイルラン)
■日程
22日(土)バーティカル5K 開会式 8:30、スタート9:30、
アワード・ブリーフィング・抽選会 16:00〜17:30 @赤倉体育センター
23日(日)トレイルラン25K 開会式 7:30、スタート 8:00
■コース 赤倉温泉スキー場・赤倉観光リゾートスキー場・池の平温泉スキー場・妙高杉ノ原スキー場 周辺
■参加料金 (1 泊宿泊費・ゴンドラ片道1回乗車料込み)
バーティカルのみ参加14,000円/トレイルランのみ参加16,000円
2種目参加18,000円 (選手以外の方のゴンドラ利用は往復1,800円)
※参加料の一部は、自然保護と登山道整備及びレースの安全対策に充てます。
※宿泊先は新赤倉観光協会にて手配します。
■追加料金
送迎バス(新宿〜赤倉温泉)往復7,000円・片道4,000円
アワード・ブリーフィング・抽選会 無料、一人部屋希望1,500円(先着順)、前泊延泊 1 泊9,000円
同伴者宿泊 1 泊9,000円・子供(小学生以下)7,000円
■アクセス
・送迎バスご利用区間 *調整中
・自家用車利用者「赤倉観光リゾート駐車場ほか」(約300台・駐車料金無料)
■種目
部門別順位は完走証に記載
1.バーティカル男女別16歳以上、2.トレイルラン男女別16歳以上、3.バーティカル&トレイルラン男女別16歳以上
■制限時間 バーティカル2時間・トレイルラン5時間
■表彰 バーティカル5Kとトレイルラン25Kの合計での男女上位6位までの方に賞状・副賞を贈ります。
■参加資格 大会当日において満16歳以上(高校生不可)。
全コースを迷うことなく、制限時間内に完走する自信がある健康な方。山岳遭難保険加入者。
■必携品 クマ鈴 ※ストック、イヤホンは使用不可
■参加賞 妙高特産品
■定員 先着順バーティカル300名 トレイルラン1,000名
※定員になり次第締め切ります。締め切り後の入金に関しては、振り込み手数料等の諸経費を差し引いて、返金します。
■申し込み方法 インターネットまたは事務局にて。
■申込期間締め切り
平成29年6月10日(土)
大会パンフレットpdf表面
最新情報
失格事項
以下の競技者は失格とします。
・大会参加中にゴミを投棄したり、指定コース外に立ち入るなど、自然環境保全に違反する行為があった者
・審判および役員の指示に従わなかった者
・規定の時間をこえて関門に到着した競技者および最終制限時間をこえた者
・年齢性別の虚偽申告をした競技者および申込者本人以外が出場(不正出走)した者
・レースナンバーを装着しなかった者
・イヤホンをしながらの出走・完走後のコースを出走した者
・その他不正行為およびマナー違反があった者
注意事項とご案内
(1)個人単位にて行います。
(2)定められた山岳コースのタイムレース方式とします(所要時間の少ないものから順位を決定します)。
(3)記録計測はIC タグにて計測します。レースナンバーとIC タグを装着してスタートしてください。
(4)水、行動食、地図、その他各自必要とする装備品を持参し参加してください。なお、ストック・杖およびスパイク等の使用はできません。舗装道路上は左側通行を厳守すること。
(5)コース上には誘導員を配置。選手を誘導します。
(6)環境保全のため、犬等のペット同伴での参加はできません。
(7)参加希望者は、気象条件、コース条件および自然環境保全に配慮した制約・条件があることを理解した上でお申し込みください。また、各自において、健康管理には十分注意し、事前の医師の健康診断を受診し、当日は万全の体調で参加してください。なお、参加者は大会当日に必ず健康保険証(コピー可)を持参してください。
(8)山岳レースのため、悪天候等により大会開催が困難であると主催者が判断した場合、大会を中止することがあります。
(9)登山道の保護および参加者と一般登山者の安全確保のため、追越禁止等の制限区間を設けることがあります。また、競技中は、一般登山者と激突・接触することがないように注意をして走行してください。
(10)トレイルランのみ給水ポイントを「妙高杉ノ原スキー場駐車場」に設置します。衛生上、湧水等の自然水は飲まないでください。
(11)審判および役員により、競技続行が不可能と判断された者は、競技を中止させる場合があります。
(12)競技中に体調不良を起こした場合、またはその他の理由で競技を棄権(中止)する場合は、コース上の審判、役員に必ず申し出てください。
(13)荷物預り所を設置しますが、貴重品は各自で管理してください。
(14)参加案内は7月上旬に郵送いたしますので、大会当日に忘れずに持参してください。
アクセス
会場:新潟県妙高市/赤倉観光リゾートスキー場
・送迎バスご利用区間 (新宿〜赤倉温泉)/往復7,000円・片道4,000円
・自家用車利用者「赤倉観光リゾート駐車場ほか」(約300台・駐車料金無料)
会場周辺を地図で見る
[ 申込規約] [ 個人情報の取り扱い]
Copyright (c) Kanagawa.East part of Yamanashi Trail Running Liaison council. All rights reserved.